2019-01-01から1年間の記事一覧
もうiPhoneで音楽を聴くことに嫌気が指したのである。ソニー ウォークマン ZXシリーズ 128GB NW-ZX100 : ハイレゾ対応 シルバー NW-ZX100 Sソニー(SONY)Amazon きっかけ iTunesがおかしい なんだかんだで不満は色々あった 俺の要求 NW-ZX100がいい感じ 結論 …
現実世界に生きる3人組、そしてゲーム世界では悪の組織を統括する3人組、 そんなイメージのイラスト依頼で製作致しました。【モンハン】ゲーム世界の3人【モンハン】現実世界の3人モンハンって実は今の今までプレイしたことがなく(笑)、 そもそもFPS・…
藤白 圭様・神谷 信二様 共著『どぜう』の 表紙、挿絵3枚を製作致しました。 本作は、9月8日開催の大阪文学フリマにて販売予定とのこと。 bunfree.net 内容の詳細はお話できませんが、相当にホラーな様子... そんな内容に負けじと表紙から全力で演出させ…
参考になりますm(__)m新人コーダーに伝えたい、きれいなCSSを書くための4つの習慣 – WPJ 学生時代、起業活動の中でやったこともないウェブサービスのフロントエンド(デザイン含む)を担当しました。 当時お世話になっていた知り合い(フロントエンド経験者…
ちょっと昔のだけど,素敵な記事。系の剛性を上げる(=共振周波数を向上させる),減衰率を上げる(=物性を変える), というのは往々にして難しいことが多い。 系の支持条件を決めている剛性パラメータをあえて下げて, 支配的な共振モードをずらす(固有…
今更ながらOSXをMojaveにアップデートしました。 最近PCがやたらモッサモッサしてきたので、最新版にしとくべきかと思い決行。 それがすべての始まりでした。 Mojaveへのアップデート Photoshop CS5、立ち上がらず スペック 現象 解決策 【'19.6.17追記】落…
後輩くんから「共振点(固有振動数)を上げるのはなぜ?」と聞かれたのでメモ。共振点を高くする目的は,①一般的に外部からの入力は低い周波数帯の負荷で, 共振点を高くすることで重ならないようにするため②共振点を高くすることで,同じ入力(加速度)でも …
はてなブログは便利なもので,シンタックスハイライト(コードを見やすくする記載方法)が 以下の記述で簡単に実現できる。>|| コードを記載 ||これには驚いた。 今までの素組のホームページだったらいちいちSyntaxHighlighter 動くようにしないといけなかった…
今更感すごいですが。知ってはいても、実際日常で使うのは偏ります。 helpx.adobe.comショートカットキーは一度押せばそのコマンドに 切り替わりますが、 押した状態でクリック動作で元のコマンド維持したままにできます。 この使い方が一番多い。 例えば【B…
読み物として面白く、電池の情報サイトとして とってもわかりやすい良質なサイトだと思います。電池の知識だけでなく、高校の知識(結構404してるけど)や 設計・SQC的な知識も載っているので素敵。kenkou888.com